キャリアにつながる留学・ワーホリプランを格安でプランニング|夢カナ留学
![]()

一緒に海を渡った留学生仲間
実は日本の大学からはもう一人交換留学生として行くことになっていた。
というか、この人がこの留学を勝ち取った正規のお方だ。
名前をT君という。
T君はまじめな方で海外は初めてなのだとか。
生活や授業など、心配事が多いようだ。
そりゃ、海外が初めてで日本とは生活も異なるし
できること、できないことも出てくるのは当然。
そのあたりの諦めというより、
良くも悪くも新しい発見が海外の魅力でもある。
オーストラリアに行って学んだこと。
それは「ケセラセラ」。
なるようにしか、ならんということだ。
海外渡航に限らず、心配は誰しもあるので事前に調べてなくすのが一番。
なのだが、事前に考えられないことは調べようがないと思っている。
衣食住で分かっていることは以下のとおり。
衣「暑い国なので基本装備はTシャツとスラックス、ハーフパンツだろう」
食「食べてみるまで分からない。フィリピン版醤油だけが頼り」
住「学校の中の部屋に住ませてくれるので安心」
生活ではやはり人間関係が一番大切だ。
それは行ってみないとわからない。
大学の先生との関係、クラスメイトとの関係、その他。
そんなテキトーな回答を唯一の答えとして相談に乗る。
なにせ彼は渡航中は唯一の日本人になる。
大事にせねば!と思う。

しかし、これから彼の安定したまじめさにも助けられながら
フィリピン生活をスタートすることになるとは!?
その話はまた今度。

マニラ空港で即効カルチャーショック
フィリピン行きが決まって、あっという間に渡航日を迎えた。3時間半で着いたマニラですぐにカルチャーショック!果たしてマニラでの留学生活はどうなることやら…。




コメント