【体験者が語る】スピフルの評価・口コミを徹底検証

【体験者が語る】スピフルの評価・口コミを徹底検証 スピーキング

本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

ビジネス英会話アプリ「スピフル」評価・口コミ


ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」の無料体験!
今なら無料で7日間体験できます!

商談になるとすぐに英語が出てこない

前にビジネス英会話を習っていたんだけど、効果が見えずに続かなくて…

ビジネス英語を勉強したいんだけど、時間とお金がない

海外の取引先と話すのが怖くて、メールやチャットに逃げてしまう

海外とやりとりをするビジネスマンにとって英会話は必須。しかし、じっくり勉強する時間がないという人も多いでしょう。そんな方にお勧めなのが隙き間時間を使って勉強できるビジネス英会話上達アプリ「スピフル」。

まずは7日間無料で体験してみましょう。解約するのも簡単なのはうれしい。これは気軽に試せますね。

スピフルってどんなアプリなの?

無料とはいえ、体験するのにちょっと勇気が必要かもしれません。忙しいビジネスマンにとって、できれば効果的に手間と時間をかけずに英会話スキルを上達させたいもの。

スピフルでは基本となるビジネス英語のフレーズを何度も繰り返し勉強できるところが魅力です。

さあ、ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」がどんなアプリなのか、その特徴をご紹介しましょう。

口頭英作文

ビジネスでありそうなシチュエーションの日本語が表示されます。それを英語にして発音しましょう。

例えば、以下のようなレッスン問題が出てきます。

トムは美しいプレゼンテーションを作成しただけでなく、早めに提出しました

実物サンプル

これを英語にして声に出しましょう
こうだと思う回答を口に出してみます。
間違えてもいいんです。
なにせ会話の相手がいるわけではないのですから。

ビジネスのテンプレートを覚えるところから始めましょう

間違っていれば表示された正解を確認して話せるようになるまで何度も口に出して練習することが大切です。まずは徹底的にパターンを身につけましょう。

社会人の皆さんは思い出してください。入社して教わったビジネスメールの基本です。

「お世話になっております」
「宜しくお願い致します」

そう、お決まりのテンプレートです。

「お疲れ様です」
「お先に失礼します」

というのもパターンですね。

それは日本語だけなのでしょうか?? 英語でもテンプレートはあります。そう、同じように覚えて同じように使えるようにするだけです。

スピフルでは、そうした基礎的なテンプレートになるパターンを何種類も用意してくれています。まずはそのお決まりのパターンを覚えるところからスタートしましょう。

録音機能がついていますので、自分で話した内容を聞き直せます。発音やタイミングなどを客観的に聞いて理想の形に修正していきましょう。

教材は「文法別ビジネス英会話基礎編」「文法別ビジネス英会話応用編」「シーン別ビジネス英会話」など、500個近くのレッスンが幅広く用意されています。

まずはご自身のもっとも興味があるところから始めてみましょう。すべてをマスターしようとするとかなりの時間が必要です。焦らずじっくりやっていくのがポイントです。

独り言英会話

実物サンプル
Screenshot

独り英会話では自分で考えて英語を話すことが鍛えられます。初めは単語を並べるだけでも問題ありません。何度も同じ質問に答えて自分でパターンを作っていきましょう。そのパターンのレパートリーが増えていけば、それを別のパターンと組み合わせて応用することでどんどん会話の幅が広がってきます。 

それでは、実際に独り英会話の機能についてみていきましょう!
スピフルが提案するテーマに沿って英語をつぶやきます。シンプルに今日の出来事を英語にすることもできますし、ジャンルを絞ってその中から選ぶことも可能です。

日常」「ビジネス」を選んだら、あとはおすすめのテーマを表示してくれます。「スポーツ」や「一番古い記憶」など、自分で話しやすいと思うテーマを選びましょう。

構成メモ」が用意されていますので、英語で回答する前に日本語か英語で話したい内容を簡単にまとめておきましょう。日本語で書かれたヒントもあるので、それを参考にしてまずは日本語で頭を整理するのもいいですね。

構成メモが準備できたら、いよいよ英語での発話です。こちらも口頭英作文同様、録音機能がありますので後で聞き直すことができます。もう一度読んでみて再度録音をすることも可能です。

さらには文字起こし機能もありますので、聞いてみて文字で見て確認することができます。いろいろな角度から自分の話した内容を確認できるのがいいですね。

何度も復習を繰り返して、一歩ずつ進んでいってください。

AIによるスピーチ添削

独り言英会話を保存したら、それを1日1件、AIによるスピーチ添削に送ることができます。そうすることであなたの回答を正しいパターンに導いてくれます。その回答を覚えて使えるようになることで英語の表現がさらに増えていくはずです。

さてAIによるスピーチ添削について確認しましょう。このサービスでは言いたいことをAIが適切な形に添削してくれます。特に日本人には馴染みの薄い前置詞の使い方や形容詞、名詞などの文法など細かく添削してくれ、添削の理由や意図を説明してくれます。会話全体を修正されるとげんなりしてしまいますが、部分的であればまだ受け入れやすいことでしょう。さらに指摘されるのがAIであれば、それほど気にする必要はありませんよね。

添削は素早くその日のうちに上がってくることが多いです。勉強はやり始めると、乗ってくるものですが、時間がたつごとにその気が削がれていくのも事実。そういった意味ではタイムラグが少ないのはうれしいですね。

メリットを感じられないとやっていられない!実際の効果は??

Q
ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」のメリットは?
A

ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」は英会話の実践が自分のタイミングで余すことなくできるのが魅力です。ただ、英語が全くできないという人には難しいかもしれません。日本人に多い「ある程度頭の中で英語が組み立てられるけれど、口に出して言うのが苦手な人」にはとても効果的だと感じます。

具体的にはどういう効果が期待できるのでしょうか?以下に書き出してみました。↓↓↓↓↓

操作が簡単!

ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」の画面はとてもシンプルにできています。トップページを開くと「口頭英作文」と「独り言英会話」が表示されています。

選ぶところが少ないので学習したいページまで到達しやすいのがいいですね。余計なことを考える暇を与えることなく、すぐに勉強が始められます。

空いた時間活用!自分のタイミングで勉強できる

今までは英会話の練習というと、相手がいることが一般的でした。ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」は自分だけで完結するシステムになっているため、自分の好きな時間に勉強できます。朝の出勤前の15分、休憩時間の30分、寝る前の1時間など、隙間時間も活用できます

口頭英作文にするか、独り言英会話にするか、はたまたAIによるスピーチ添削の結果を確認するのか、など、使える時間やコンディション、内容などによって選ぶことができるのも魅力です。

効率的で続けられる!ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」の魅力とは!?

ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」の機能としてAIによるスピーチ添削がありますが、AIといえば、最近話題のchatGPTが思い浮かぶ人も多いでしょう。

同じくAIを使って英会話を添削してくれるスピフルはどういう利点があるのでしょうか。

ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」は継続して学習するのに優れている点があげられます。「口頭英作文」と「独り言英会話」に特化していることがシンプルで分かりやすく目的も明確です。

一方のchatGPTではビジネスに多いシチュエーションを逐一検索してストックしておく必要がありますし、出来上がったパターンを見返せるように分かりやすく保存しておく、など煩わしい設定が必要になります。そのため多くの人は継続して気軽に使えるというわけではなさそうです。ただ、無料版を使うと費用がかからないので始めやすいと思います。さらに自分で上記の問題を解決できるシステムを構築できる人には向いているといえます。

価格が手ごろ

月々は3831円(税込み)~

自分で英会話の練習ができるとあって、費用は対面式の英会話よりはお得になっています。

対人は顔を見ながら話すことで、話の呼吸がつかめることは言うまでもありません。その場で間違いを正してくれたり、適切なアドバイスももらえるかもしれません。しかし、オンライン英会話教室の場合はリアルの英会話教室は入会金、レッスン料、教材購入費などがかかってきます。

一方でビジネス英会話上達アプリ「スピフル」はどうでしょうか??AI機能を使ったり、例題を使ったりということで自己完結型の勉強が主体です。人件費が少ない分、費用的にも安く抑えられますよね。一カ月の費用としては、少し食費を切り詰めれば出せない額ではなさそうです。

気になる料金を詳しくチェック!

料金プラン説明
お得な12ヶ月プラン 月々3831円(税込)お支払い総額45980円(税込)
1ケ月プラン 月々5478円(税込)

出典:スピフル公式ホームページ

ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」の気になる費用について詳しく見ていきましょう。

プランは2パターン

お得な12ヶ月プラン」と「1ヶ月プラン」の2つがあります。お得な12ヶ月プランは1ヶ月プランより30%OFFということなので確かにお得かも…。

やはりビジネス英会話上達アプリ「スピフル」は継続性が肝!続けてもらうということに特化していきたいという気持ちを感じます。

とはいえ、最初はいきなり12ヶ月プランを選ぶのは気が引ける方も多いことでしょう。勉強スケジュールと予算とを考えて決めてください。

ほかの人はどう考えているの??気になる口コミをチェック

X(旧ツイッター)にはスピフルを実際に使った人からの口コミがありましたので確認してみましょう。ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」に肯定的な口コミばかりで悪いものはなかったですね。

「会話の語彙を増やすにはうってつけです」

英会話はよく中学で勉強するレベルで十分ということを聞くことがありますね。

知っている単語を使えるようにするには語彙力を高めるのがとても大切です。そのためには英会話で実践するのが一番手っ取り早いということでしょう。

口頭英作文では間違ったところのみを抽出して復習できるようになっています。反復して勉強するシステムが語彙力アップをサポートしてくれます。

「表現力が鍛えられます」

英単語を誰しもが単語帳で暗記したことがありますよね。しかし、いくら難しい単語を知っていてもなかなか英会話で使うことができないものです。

口コミによると、ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」の「AIによるスピーチ添削」では今まで使ってきた英語以外の単語や表現方法を学ぶことができそうです。

たとえ同じ内容の回答であっても何度もAIに添削してもらうことで表現の幅が広がることを期待してしまいます。

「隙間時間が活用できます」

現代人はみんなそれぞれ忙しい。勉強に充てられる時間は貴重だということが分かります。

口コミでも移動中やお昼休憩時間に隙間を見つけて勉強している方や寝る前に1~2時間になんとか時間を作り出すという方もおられました。ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」ならば隙間時間で勉強できるということですね。

スマホがあればできてしまう、というのもビジネス英会話上達アプリ「スピフル」を選ぶ納得の理由です。

無料体験ができるのは大変魅力

無料体験でチェックしてもらいたいポイント

人によって英会話学習に求める効果は違います。ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」で英会話学習に求めるものが達成できるかを判断しましょう。

「英会話がなかなか続かなくて、AIを相手に気軽にできるアプリを求めている」

そういう方にとっては継続性というのが求める効果のポイントですよね。まずは操作してみて使いやすいかを確認してみてください。

また、勉強は自分の頭を使ってやるものなのですが、そのやり方が効果的かまでは考えたくはないものです。それは効果的な英会話の勉強方法に特化したスピフルのプラットフォームに乗っかりましょう。

無料体験では「持続性」と「理想の効果が得られるのか」を確認しておくことをお勧めします。

無料体験の申し込みは2ステップで完了

1. フォームから申し込み
  メールアドレス、氏名、プラン選択するだけ
2. LINE登録したら、学習開始
  無料期間中はいつでもキャンセルできます。料金は不要。

申込確認のメールが送られてきますので、利用開始日とトライアル期間を確認しましょう。

スマートフォン、タブレット、パソコンのどれでも利用可能です。

ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」の無料体験は解約できない!?

ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」の無料体験が解約できるかを知りたい人はこちらの記事をご確認ください。

ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」にログインできない!?

ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」にログインできない人はこちらの記事をご確認ください。

ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」のまとめ

ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」はとても継続性に富んだ英会話アプリだということがわかりました。英会話はすぐには上達しません。毎日練習を重ねて少しずつうまくなっていくものです。

そのサポートをしてくれるアプリですので、英語の会話力を伸ばすことに興味がある人はまずは無料体験を試してみましょう!

コメント

  1. […] 英会話トレーニングアプリ「スピフル」について、体験者と口コミの評価を検証しています。こちらをご覧ください。 […]

  2. […] ビジネス英会話上達アプリ「スピフル」への口コミはこちら […]